2008年03月29日
おしゃぶり購入

特に夜は口がさみしいのか、おっぱいをくわえていないとずっとぐちぐち言ってて。でも、お腹はいいらしくおっぱいが出てくると怒って。だいむも飲み過ぎで苦しそうで可愛そう。ママもだいむも熟睡できなくて寝不足気味。と、いうわけでたまらずおしゃぶりに頼ることに。
さっそく、買ってきたおしゃぶりを泣いているだいむの口に。すると、ぴたっと泣き止み小さな手でおしゃぶりをおさえて上手に吸い始めました。
今晩はぐっすり寝てくれるかな?でも、おしゃぶりをやめる時に苦労しそう。
だいむが生まれてあと四日で一ヵ月。よくおっぱいを飲むせいか生まれた時と比べると手と顔がびっくりするほど大きくなってて、一ヵ月検診ではどれだけ大きくなってるか楽しみです。
Posted by ゆあいママ at
13:20
│Comments(0)
2008年03月22日
お姉ちゃんとチーズ

とても面倒見がよく、優しいお姉ちゃんでゆあいはとてもよくなついていました。
とても楽しそうに遊んでいたので来週の土曜日も遊ぶ約束をしてさよならをしました。
夜、寝る時にお姉ちゃんと遊んだこと、一緒にチーズって写真を撮ったことをママにお話してくれました。
だいむが退院してきてからゆあいはちょっぴり情緒不安定。
だいむに対してはとっても優しいお姉ちゃんなんだけど、どうかしてママもばぁばも困ってしまうほどおバカさんになってしまって。今までそんなことなかったのに。かなり本気になって怒ってしまう自分がいて。きっと今はだいむのことや、ばぁばもいて甘えているだけ。小諸に帰ったらきっといつものゆあいに戻ってくれることを信じて少しの我慢かな。
Posted by ゆあいママ at
23:01
│Comments(0)
2008年03月11日
お散歩に行ってきたよ

だいむが退院してきてから、ゆあいはメソメソちょっとしたことで泣けてしまいます。
できるだけゆあいの相手をしてあげようと心掛けているつもりだけど、ゆあいの中では何か物足りなさがあるのかな?
気分転換にゆあいと散歩に行ってきたました。
昨日のお風呂もそうだけど、ママと二人きりになるととても嬉しそうなゆあい。途中、木の枝を拾いご機嫌でお散歩に行ってきました。
Posted by ゆあいママ at
11:52
│Comments(0)
2008年03月08日
祝!!退院

ゆあいはというと、だいむを抱く真似をしたり、オムツ替えの様子をみたりとお姉さんらしい姿をみせる反面とまどいもあるみたいでママがおっぱいをあげている時や抱っこしている時は泣けてしまい、だいむとの生活に慣れるまでしばらく時間がかかりそうです。
いっぽうのだいむは、ゆあいが赤ちゃんの時と違いおっぱいをあげてももって一時間。夜中もほとんど寝かせてくれない状態。すぐ、ぐじぐじ言って泣き出してしまいます。
昼間やっと寝てくれたと思っても、今度はゆあいの相手。二人の子育て大変だとは想像していたけど想像以上。
今はゆあいとだいむの二人にたくさんの愛情を注ぎ、楽しみにながらの子育てを目標に頑張りたいです。
Posted by ゆあいママ at
20:09
│Comments(2)
2008年03月04日
ゆあいお姉ちゃん

積極的に赤ちゃんの頭をなぜたり、食べる?と言って赤ちゃんに自分の食べてる物をあげようとしてました。
でも、ママと別れる時は悲しくて泣けてしまうゆあい。
ママのいる病室まで一緒に行きたくて病院中に響きわたるくらいの大きな声で泣いてました。
ママがなだめて抱き締めると、ばぁばがいるでいいだと言って自分に一生懸命言い聞かせてるゆあいをみるとママもうるうると泣きそうになってしまいました。退院したらゆあいと赤ちゃんとママの三人で一緒に寝ようね。
Posted by ゆあいママ at
08:39
│Comments(2)
2008年03月02日
はじめまして

今日の朝、無事に生まれました。
ゆあいと一緒で37週と少し早い週数だったけど2840グラムでわりと大きめでした。
陣痛が始まり病室に入院してから二時間半後に生まれゆあいにつづきとても安産でした。
今日から竹内家の新しい家族です。
愛と夢がいっぱいある家庭をみんなでつくっていきたいです。
Posted by ゆあいママ at
17:48
│Comments(6)