2007年07月30日

ゆあい、お姉ちゃんになる

三月十七日、ゆあいはお姉ちゃんになります。
一時は出血があったりして心配したけど、今日、病院に行って赤ちゃんの心臓も元気に動いてるし大丈夫だって。とりあえず一安心。でも、ママは脱水症状気味で栄養不足になっているということで午前中から午後にかけてたっぷり点滴してもらってきました。
前みたいにゆあいと歌を歌ったり、外で遊んであげることができなくて冷たくしてしまうことすごく悪く思ってしまう。
それでもゆあいはママ、ママと言っていつもと変わらない笑顔できてくれるのでよけいに自分を責めてしまう。
元気な赤ちゃんを産む。パパとの約束。パパとゆあいのため、そして生まれてくる赤ちゃんのためにも頑張らないと。
  


Posted by ゆあいママ at 23:32Comments(2)

2007年07月29日

大きな赤ちゃん

今日もママは一日中ほとんど横になって過ごしていました。
起き上がると吐き気がしてしまい、ゆあいのオムツ替えもままならない状態。 ばぁばがオムツ替えなど、ゆあいの面倒をほとんどみてくれました。
ゆあいのお昼寝も、ばぁばがおんぶして寝かせてくれました。
普段、おんぶをしないのでゆあいは最初とても興奮して嬉しそうでした。
  


Posted by ゆあいママ at 16:53Comments(0)

2007年07月28日

パパ、ばいばい

今日からパパとゆあいは別々の生活。
パパとゆあいがしばらく会えないこと、私がこんなんじゃなきゃとかいろいろ考えると少し心が痛みます。でも、パパは気持ち良く飯田に帰ることをすすめてくれました。
そんなパパの優しさで私も何も心配することなく飯田に帰ることができました。パパの優しさに感謝します。
ありがとね。
  


Posted by ゆあいママ at 22:51Comments(0)

2007年07月27日

変態ゆあい


体調が優れなくて今日は頑張って久しぶりの投稿です。
竹内結愛は変態です。
洗濯バサミで遊んでいたのでママが試しに洗濯バサミをゆあいの足に挟んでみた。
すると気に入ってしまったようで「タイ、タイ」と言いながら何度もママに挟めと要求。
挟むのをやめると泣いて要求。ほんと変態。
ママとゆあいは明日からしばらく飯田に帰ります。
パパとはしばらく会えなくなってママもゆあいも寂しくなります。  


Posted by ゆあいママ at 17:50Comments(0)

2007年07月21日

弾き語り

昨日からゆあいとママは飯田ばぁばの家に里帰り。 飯田ばぁばの家には、ゆあいが大好きなピアノがあります。
飯田ばぁばの家に着くとさっそくピアノの椅子に自分でよじ登り、覚えたばかりのチューリップの歌をピアノを弾きながら上手に何回も得意になって歌っていました。
今日は、もうすぐ四歳になるお姉さんとゆあいの一ヵ月後に生まれた女の子が遊びに来てくれました。
お昼もみんなで食べて、みんなで仲良く並んでピアノを弾いて遊びました。
  


Posted by ゆあいママ at 21:11Comments(1)

2007年07月18日

子育てについて


今日のすくすく教室のテーマは「子どもの心・子育てを通して思うこと」
小学5年生から年少までの4人の子どもを育てているお母さんの話を聞いてきました。
子どもが4人。大変だけどいいこともあるんだと思いながら話を聞いてきました。
実は最近パパと子どもは何人がいいっていう話をしているんだ。
パパは3人欲しいみたいだけど、ママは2人で十分だと思ってるんだ。
その他になるほどなと思った話は、子どものしつけのこと。
子どもの自律は、しつけを通して育てるということ。
こうしてはいけません、こうしなければいけませんということを、優しく、できるまで繰り返し繰り返し伝える。失敗すれば、また教える。伝える事までがしつけで、いつからできるようになるかは、子どもの任せにしてあげることが、しつけの一番の重要な鍵。
しつけとは、きちんと繰り返し教え、それが実行できる時期はゆっくり見守ってあげるということ。
はたして私はどれくらいできてるだろう?
気が付けば「ゆあい、いけない!!」「なにやってるの!!」と怒っている事の方が多いかな。反省です。  


Posted by ゆあいママ at 21:04Comments(0)

2007年07月17日

ママの真似!?


ママが足にお昼寝用タオルを掛けて座椅子に座ってテレビを見てると、ゆあいもママと同じように自分でタオルを持ってきて膝に掛けちょこんと座ってテレビを見ます。
ママが寝っころがって新聞を読んでいると、ゆあいも自分のお気に入りの本を持ってきてママと同じ格好で本を見ます。
ママがお化粧をすれば一緒になって真似ています。
今、ゆあいはママのやること、なんでも興味を持ってやりたがります。
ゆあいの観察力はほんとにすごい。
たまに、ゆあいの行動を見て(これって、もしかしてママの真似してる)って思うことがある。
例えば電話。ゆあいはただ遊んでいるだけだが話し方や電話の切り方がママそっくり。
歩きながら、何かしながら話してるところ。「ハーイ」って言って電話を切るところ。そんな姿がかわいくて、見てておかしくなっちゃう。
ゆあいの行動でパパがいない時のママの姿ばれちゃいそうです。
  


Posted by ゆあいママ at 19:17Comments(0)

2007年07月16日

今日のおやつ


今日のゆあいのおやつは、パンと豆乳。
今日はあまりごはんの食べが良くなかったので、お菓子をやめて代わりにパンにしてみました。
食パンの周りをマヨネーズで囲み、その中に卵を割ってオーブンで焼けば出来上がり。ゆあいも喜んで1枚ペロッと食べてしまいました。
今日は2日ぶりに外で思いっきり遊ぶことができました。やっぱ、お外はいいね。お家の中ばかりだとゆあいもストレスたまっちゃうもんね。
お友達に囲まれてとても楽しそうなゆあいでした。  


Posted by ゆあいママ at 17:14Comments(0)

2007年07月15日

車の中で


今日も一日中、雨。
ゆあいは今日はおままごとをして遊んでました。
ここ最近、毎日外で遊んでいるので、さすがのいい子ゆあいも2日間、家の中ばかりで嫌になってしまった様子。
夕方になるとママの手をしきりに引っ張り玄関に連れて行こうとします。
「雨が降ってるからだめ」と言ってもそんなことゆあいは分かるはずもないし、とりあえず靴を履かして玄関の前で遊ぶことに。カエルがたくさんいたのでカエルを見たり、ピョンピョンとカエルの真似をして遊んでいました。
もちろん、玄関だけでは満足しないゆあいはとことこ一人で駐車場の方へ。
雨はだいぶ止んでいたけど地面はビチョビチョ。車の後部座席を倒してそこでゆあいを遊ばせることに。
ちょっと環境を変えただけでゆあいは大喜び。運転席に行ってママの運転の真似をしたりしてとても楽しそうに遊んでいました。  


Posted by ゆあいママ at 19:43Comments(1)

2007年07月14日

こっこクラブ


今日は朝から雨。ゆあいもお外に遊びに行けません。
ママはこっこクラブを読んで過ごしました。
ゆあいはというとママの隣でこっこクラブの付録についてたシールブックのシールを貼ったり、はがしたりしてずっとおとなしく遊んでました。たまにママの読んでる本を見たりしながら。
ずっと家の中で二人でいてもグジグジわがまま言わないのでほんとに助かってます。
今月のこっこクラブの特集はおむつはずれ。まさに今のゆあい。
おしっこの間隔が2時間以上あく、トイレに興味があるなど、おむつはずれの条件は揃っているのになかなかうまくいかない。
体験談には2歳半までにおむつをとりたくて必死になってたけど全くだめだったので、1か月トイレトレーニングをやめて期間をおいたら1週間程でとれたと書いてあった。
要するに無理をしないということ。
私も保育園で働いてたのでそんなことは充分にわかってるはずなのに、他人の子と自分の子とでは訳が違う。
トイレだけにかかわらず自分の子となるとどうしても一生懸命になってしまう。
今日、ゆあいはお昼寝をしてません。きっと早く眠くなる。
これからごはん作り。今日はブロッコリー、ニンジン、ベーコンなどを入れた栄養満点の野菜炒め。
ちなみに、今日のお昼はトーストと作り置きしておいたシチュー。カリカリに焼いたパンにシチューをタップリつけて。よっぽどおいしかったのかとてもよく食べてくれました。  


Posted by ゆあいママ at 17:18Comments(0)

2007年07月13日

アンパンマン号


外からお友達が遊んでいる声が聞こえてくると、ゆあいは嬉しくて嬉しくて網戸に張り付いて「オーイ、オーイ」とお友達を呼びます。そして、お外に連れてってとお願いが始まります。
お友達の中でゆあいが一番年下でみんなが「ゆあいちゃん、この三輪車に乗りたいの」とか言って、優しくしてくれるので、ゆあいは調子にのってわがまま放題。
自分が乗りたい三輪車に乗れないと泣いて、三輪車を押してとお願いしたかと思えば、今度は押しちゃだめと泣いてみたり。
それでも、お友達は「ゆあい、だーいすき」と言って、よく遊んでくれてました。
よく怒ることなくゆあいのわがままにつきあってくれると思って。今に、嫌われるぞ。
結局、今日はお友達のアンパンマン号がすっかり気に入ってしまい、まるで自分の三輪車のようにずっと乗ってました。  


Posted by ゆあいママ at 19:09Comments(0)

2007年07月12日

1歳8ヵ月健診


1歳8ヵ月健診に行ってきました。
前回の健診は10ヵ月の時。みんな大きくなっててビックリ。
1歳8ヵ月にもなるとだんだん身長差もでてきて、大きい子はゆあいより10センチ位高いように感じた。
また、ママからずっと離れずおとなしくしている子とあちこち走り周ってる子とはっきり分かれてた。
ゆあいはもちろんじっとなんかしてません。部屋に入るとすぐ準備をしている保健師さんの所に行き愛想を振りまいていました。
健診の結果は体重8.6キロ。身長76.4センチ。思ってた通りやっぱりチビ。ちっちゃい。保健師さんにもちょっと小さいねって言われてしまった。いつになったら体重10キロ。身長80センチになるんだろう。
内科、歯科健診では大泣き。昨日、注射をしたばかりで白衣の先生=怖いって覚えてたみたい。先生の顔を見ただけで泣いてました。
歯磨きでは、家でもいい子で磨かせてくれるので今日もとてもいい子で歯磨きができました。
虫歯はなかったけど、顎が小さいみたいでこれからいっぱいよく物をかむようにしてくださいだって。
ママに似ちゃったのかな。ママも小さい時、口の中とかが狭くて永久歯が全部生えるスペースがなくて歯医者通いで大変だった。ゆあいは大丈夫かな。  


Posted by ゆあいママ at 15:00Comments(0)

2007年07月11日

育児セミナー


今日、南保育園を探しに行ってきました。ついでに一時保育のことも聞きたかったので。
南保育園は私達のアパートから近いと聞いていましたが、いくら探しても見つからない。なので、畑仕事をしているおじさんに聞いてみた。
南保育園は田んぼの中の道を行ったところにありました。
残念な事に南保育園は一時保育やってないんだって。お店からもアパートからも近いから平日、預けることがあった時に便利だと思ったのに。
でも、今日はたまたま南保育園で育児セミナーをやっていたので園長先生が参加することを勧めてくれて、ゆあいと一緒に参加してきました。
今日は、リズム体操。相変わらずゆあいは初めての場所でも全く平気でまるで南保育園に前から通ってるかのように馴染んでました。
ちゃっかり、ビスケットと牛乳のおやつまで頂いてきました。
次回は8月8日。プール遊びをするそうです。
その後、12時からは麻疹、風疹の予防接種に行ってきました。
体温を測り、診察室に行くまではよかったんだけど、診察で口の中を診てもらったら大泣き。
一度、待合室に戻って、再び注射のため診察室に行くと痛いことをされると察したらしく注射する前から大泣きしてました。
午前中、保育園に行ったり、注射されたりして疲れたらしく帰りの車の中でグッスリ眠ってしまいました。
お昼なにも食べずに寝てしまったゆあいのためにこれからカレー作り。
最近、ゆあいはあまりごはんを食べないんだ。
一日、何回ものちょこちょこ食べ。カレーだったら、たくさん食べてくれるかな?  


Posted by ゆあいママ at 13:13Comments(0)

2007年07月10日

完成!!


すくすく教室で前回と今回、2回に亘ってようやく完成しました。作ったのは、手提げ袋と小物入れ。
普段の生活では絶対に使う事のないミシンと必死に格闘してやっとのことで完成することができました。
と、いっても裁縫の先生方が不器用な私でもできるように、袋は前もって裁断してくださっていたので後は説明を見たり、先生に教えてもらって作るだけ。
出来栄えはともかく、ゆあいのために初めて作った記念すべき作品。
まだまだ先だけど、ゆあいが保育園に行くようになれば着替え入れや本袋は必要になってくるから一つでも作ってあれば助かるし、今度、作る時にだいたい作り方がわかっているので参考にして作れそうです。
ゆあい、気に入って使ってくれるかな?  


Posted by ゆあいママ at 13:23Comments(0)

2007年07月07日

ゆあいの爪が


今週の火曜日、外遊び中に三輪車から降りようとして転んでしまいその時に爪をついてしまいこんなことに。
その時は遊びに夢中だったのかあまり泣かなかったし、血もほとんど出ていなかったので消毒程度で済ませておいたのですが。
昨日、改めてよーく見てみると、爪がグラグラ。しかも、膿までが。
慌てて、病院に行ってきました。
診察の結果、ほとんど爪がとれちゃってるって。でも、新しい爪が生えてくるまで、この爪はテープで固定してカバー代わりにして下さいとのこと。
少し膿んできてるので、きれいに拭いてもらい消毒してもらいました。
それが、爪と肉の間にガーセを入れられて見てるこっちが痛くなってきちゃう。でも、意外とゆあいはちょっと泣いた程度でした。
今も指にテープを巻いてますが、すぐテープをとっちゃって。何回、巻き直したことか。
ゆあいは全く気にすることなく遊んでいるので、今にももう爪が完全にとれてしまいそうでママは気になって仕方ないです。  


Posted by ゆあいママ at 17:16Comments(2)

2007年07月06日

すっかり元気になりました


ゆあいの熱もすっかり下がって、いつもの元気ゆあいになりました。ゆあいの素敵な笑顔がみれて一安心。子どもが風邪をひくと、なぜか親までも気分がシュンとなっちゃって。
と、いうことで今日は児童館に遊びに行ってきました。昨日はずっと家の中に閉じこもっていたのでとっても楽しそうでした。
実は昨日、お外でお友達がみんな遊んでいて、それをみてしまったゆあいはお外に行きたくて、行きたくて。ずっとベランダに張り付いて大泣き。だから、今日はほんとに楽しそうに遊んでました。
児童館から帰る時は帰りたくなくて少し泣けてしましました。  


Posted by ゆあいママ at 14:10Comments(0)

2007年07月05日

ものすごい寝相です


ゆあいの寝相の悪さはハンパなくすごい。
暑いのか布団の冷たい場所を求めて部屋中をグルグル。
特にパパとママの足もとにいることが多いので蹴ってしまいそうで気になって。
最初は風邪をひいてしまうんじゃないかと気になって夜中に何度も布団を掛けていましたが、布団を掛けて数十秒で布団をはねのけるのでそのうちに気にならなくなりほっとくように。
もしかして今回の風邪はそのせい?
でも、布団はすぐはねのけてしまうし、だからといってあんまり着させて寝かしても今度は汗かいてそれで風邪ひきそうだし。どうすればいいんだろう。  


Posted by ゆあいママ at 13:34Comments(4)

2007年07月04日

保育園に行ってきたよ


今日、ママは急遽パパのお店の手伝いをすることに。と、いうことで9時半から18時半までゆあいを保育園に預けることに。ゆあいはママに手を振り元気に保育園に行きました。
ゆあいがお世話になっている保育園は「チャイルドハウスやまびこ」。この保育園はなんと子どもの保育園での様子がパソコンからみることができるんです。ライブカメラがついてるんだ。
店も一段落してゆあいの様子をみてみることに。
丁度、お昼寝の時間らしく子ども達の姿がみえない。しばらく様子をみていると、ゆあいがとことこやってきた。先生に椅子に座らせてもらい絵を描いてる様子。そのうち、お友達も起きてきました。
あれ?なんか、先生がゆあいの熱を測ってるみたい。ゆあいは大泣き。ゆあいの姿がみえなくなったと思ったらおでこになんか貼ってきた。もしかして熱?すると、お店に保育園から電話が。熱があります。でも、元気だから様子を見ますだって。
6時になり、ゆあいを迎えに行くと、熱があるのに笑顔でママのことを迎えてくれた。
38度、熱があるけど元気で食欲もあったとのこと。お昼は最後まで食べてて、おやつはお友達の分までほしがったみたい。10ヶ月の赤ちゃんを見ては笑ってたって。
家に帰るとゆあいはいきなりぐったり。布団を求めて寝ころんでいた。ヨーグルトと水分くらいでそのまま寝てしまいました。寝る前に熱を測ると38.9度まで上がってた。

  


Posted by ゆあいママ at 20:25Comments(2)

2007年07月03日

すくすく教室に行ってきたよ


今日のすくすく教室は「親子リズム」。親子で楽しく体を動かしてきました。
普段から音楽を聴いたり、手遊びをしているゆあいはのりのり。前に出てって、思いっきり楽しんでいた。知ってる手遊びもあって得意になってしてた。
リズム体操の先生に頼まれてゆあいは見本になってた。ちゃっかり名前も覚えてもらってました。
休憩時間の時もおやつもそこそこに、常にお兄ちゃんと一緒になって走りまわってました。
終了後、保育士さん達に「一番上手だったよ」って言われてた。確かに一番目立ってたかも。
帰りは保育士さん全員にさよならの挨拶をして帰ってきました。  


Posted by ゆあいママ at 12:16Comments(0)

2007年07月02日

お風呂でびちょびちょ


ムシムシしてて暑いですね。汗かきゆあいは毎日、汗ビッチョリで遊んでます。あまりにもひどい時はお風呂に少しお湯を溜めてプールがわりにして遊んでます。
今日は、ゆあいのお気に入りわんわんのスコップを持って遊んできました。スコップでお湯を汲んではあけて楽しく遊んできました。
あまりにもかわいいのでビデオを撮ろうと思ってビデオを手にガチャガチャと夢中になってると、ゆあいが足を滑らして溺れた。でも、深さたったの10センチ。顔はちゃんと出てた。
お風呂は好きなくせにちょっとでも顔に水がつくのが嫌いなゆあいは大パニック。必死にお風呂の淵に掴まって立ち上がり大泣きしてました。そんなゆあいもかわいい。
お風呂からでたゆあいはすっきりゆあいになってました。  


Posted by ゆあいママ at 20:39Comments(0)